東京都における労災指定医療機関のために
東京労働保険医療協会(以下、本会)は東京都内の労災保険指定医療機関を会員とし、労災診療費請求事務全般(請求相談業務・労災診療費算定基準等の情報提供等)につき、会員の医療機関へサービスの提供を行っております。
労災で受診される患者様が取扱う書類の案内、労災レセプト作成時に注意する箇所の見方(ミカタ)、振込通知書で不明な点がある場合等、労災請求でお困りの際には医療機関の味方(ミカタ)である本会が全力でサポートさせていただきますのでまずはお電話ください。
また、本会内に事務組合を設立し、会員医療機関(事業主)より委託を受け、労働保険(労災保険・雇用保険)の加入手続きや労働保険及び一般拠出金の申告・納付の手続き、その他雇用保険の被保険者に関する手続き等を行っております。
新着情報
令和2年度 労災医療学術講演会 「医療従事者向け新型コロナウイルス感染症対応ガイド」動画配信のお知らせ
2020年11月18日 新着情報
今年度の労災医療学術講演会につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点より講演会形式ではなく、当会ホームページにて標記ガイドを動画配信することといたしました。 医療従事者が自ら感染しないための感染予防対策など …
令和2年度 労災診療費算定基準説明動画の公開について
2020年10月30日 新着情報
労災診療費算定基準についての説明動画となっております。 東京労働局 労災補償課 分室 地方労災医療監察官より「事務・手続き上の留意事項」について、当会監事の子田 純夫より「請求上の留意事項」について説明をしていおります。 …
ダブルワーク労働者における労災保険給付額の決定方法について(様式第5号等の各種様式変更含む)
2020年10月1日 当会事務組合委託事業主へのお知らせ
複数の会社等に雇用されている労働者の方が労災保険給付を受ける場合、給付額の基礎となる金額は勤務先すべての賃金額を合算した額で決まるようになりました。 この他に、すべての勤務先の負荷(労働時間やストレス等)も総合的に評価し …